所在地:岩手県久慈市
延床面積:約2,518 ㎡(図書館専有部分)
収納可能冊数:約143,515 冊
設計:株式会社雷設計事務所
2020年(令和2年)7月5日、人と人をつなげることをコンセプトに、観光案内所と図書館が一つになった待望の複合施設が久慈駅の目の前に、新たに開館しました。
岩手県にある久慈市は、この地方の方言である”じぇじぇじぇ”でおなじみのドラマ「あまちゃん」のロケ地となり脚光を浴びた町ですが、中生代白亜紀後期というまさに恐竜時代に属する国内最大の「琥珀の産地」としても知られています。家具には一部、岩手県産のアカマツ材を使用しました。琥珀をイメージした書架の側板サインが採用されるなど、郷土愛にあふれる居心地のよい空間となりました。


3階 一般図書コーナー 書架の側板サインは琥珀をイメージ

3階 コンパクトにまとめられた新聞・雑誌コーナー

3階 アカマツ材を使用したのびやかな印象の郷土資料コーナー

2階 児童 YA 暮らしのコーナーカウンター

2階 子どもの目線に優しい子育てサロン

2階 様々な版型の絵本を収納したおはなしのへやの書架

2階 表紙見せ展示も可能な児童の木製書架

2階 絵本コーナー・児童書コーナーはたくさんの表紙見せの本が利用者を誘います。

2階 窓に面した明るい閲覧席。木製閲覧椅子T1を採用していただきました。